新宿で第2回リカバリー・パレードが行われます。
=====
2011年10月9日(日) 新宿文化センター大ホール および 周辺道路
依存症、心の病、生きづらさから回復の道を歩いている本人と、家族、友人、支援者、その他の賛同者が、回復の喜びを祝うパレードを行います。私たちは、回復が可能であることを自分たちの声と顔で社会にアピールします。
当日プログラム(予定)
10:30 開場
11:00~11:20 オープニングイベント
11:30~13:00 パネルディスカッション
13:00~13:30 パレード集合
13:30~15:00 パレード+ステージイベント
15:00~16:00 エンディングセレモニー
※各団体のブース出展・パネル展示あり
ステージイベント第2部出演者(予定)
司会
米山奈奈子 (秋田大学教員)
出演者
月乃光司 (こわれ者の祭典代表)
森川すいめい (精神科医・鍼灸師・NPO法人TENOHASHI代表)
久保篤史 (第2回「リカバリー・パレード」実行委員会ステージ部長
・NPO法人シルバーリボンキャンペーン横浜理事)
=====
公式ページ
リカバリー・パレード「回復の祭典」 Recovery Parade Japan
『リカバリー・パレード「回復の祭典」は自分の名前を名乗らないで参加することができます。ニックネームや実名で参加することもできます。どれを選ぶかは各自の自由です。』
匿名性が守られる素晴らしい規約があります。
依存症コミュニティから生まれたものなのかな。
仲間を見つけよう!にほんブログ村 この記事が役に立ったらポチしてね
初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越し頂いている皆様。もしブログの内容を気に入って頂けましたら読者登録かRSSリーダーの登録よろしくお願いします。